(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・ !?

今年はオレンジ村オートキャンプ場というところに泊まりました。
さあ鍋だーーー!
寒い中みんなで食べる鍋は最高ですね
キャンプ場のおじさんからサバをいただきました(しかも3匹!)。ごちそうさまでした
(鍋を食べた綱くんは既にテントにinしております)
キャンプ場のおじさんから薪も頂いたので、キャンプファイヤーもしました!!!(直火OKとのことです)
気温は一桁台なのに、寒さをほとんど感じることなく一晩を過ごせました。
キャンプ場のおじさん神すぎる!!!
由芽ちゃんが持ってきてくれた焼きまんじゅう。ごちそうさまでした!
初日の出ラン前日まで京都観光していた直子ちゃんは、おみやげの八ッ橋を買ってきてくれました。ありがとうございます!
年越しそばを食べて、新年を迎える準備が整いました。
そして、
5!
4!
3!
2!
1!
HAPPY NEW YEAR!!!!!!!!
(左がかさけん、右が種市くん)
今回はみんなちゃんと寝た(らしい)ので、元気に初日の出を見られることでしょう。
翌朝
テントでぬくぬくしすぎたため、海岸まで初日の出TTが開幕しました。
日の出を待ちます
御来光を拝むことができました!!とても綺麗ですね!!
直子ちゃんの撮る写真がめっちゃ素敵です!
キャンプ場に戻り、みんなでお雑煮を食べました
みんなでお餅を育成しています(笑)
その後、育てたお餅を磯辺焼きやぜんざいとして食べました
これにて初日の出ラン終了です。
僕はチャリ部生活5年目にして初参加でしたが、とにかく楽しかったです!
(「寒いから」という理由だけで毎年不参加だったなんて言えない)
皆さんお疲れさまでした!
文責:上田
写真:上田、松永、松尾、笠島、中川、新藤