大変遅くなってしまいました...迎夏ラン幹事の長谷川です。
7/8(土)、夏合宿前最後の公式ラン、迎夏ランを実施しました。夏を迎えるにはふさわしい!大変いいお天気でしたね〜クソ暑い峠なんて行きたくない。 前日入りする人、自走する人、重役出勤する人、色とりどりの変態が奥多摩駅に集合し、いざ出発です!
最初の休憩地点の奥多摩湖を目指します。上り坂が続きますが...余裕そうな後ろ姿。頼もしいですね笑 
奥多摩湖を見ながら昼食をとります。後半戦に備えてしっかりと腹ごしらえ。
おまわりさんこの人変態です。我らが頼れるkwsk部長は余裕のあまりこの表情w後半戦の前に集合写真。カメラ係麻生さんのおかげか、集合写真の画質がめちゃくちゃ良くなってません!?
なんと360度ver.まで!みんな笑顔が眩しいです。それでは後半戦、男子ルートはここから最大10%近い上り坂が待ち構えます。
登ります。
まだ登ります。
まだまだ登りま...男子ルートを悠々と登っていく女子の姿が。初登りに引き続き、このお二方はさすがです。さらにこの2人と一緒に男子ルートに挑んだ51期女子もいたとのこと、将来どんな剛脚になることやら笑



そして遂に!頂上!!一年生も全員無事登りきってくれました。しばらく休んで武蔵五日市まで下りました。落車もあったようですが、軽い怪我で済んだようで良かったです。みなさん本当に、お疲れ様でした! 〜編集後記〜 一緒に幹事をやってくれた同期3人、勝手に巻き込んでしまったホープさん、またまた勝手に頼らせていただいた老害班の先輩方、本当にありがとうございました。あれ。そういえば集合写真にあいついないな。夏合宿僕と一緒に走った彼、予備合宿幹事として迎夏ラン全員参加を盛んに訴えていたのに。ドタキャンしやがって。まあ...色々あったのでしょうね、彼にも。 写真提供 49期麻生さん、ほーぷさん50期松尾くん、笠島くん、村井くん、水城さん 文責 50期長谷川










